· 

沖縄ご当地ガチャコレクション①


何故、ガチャを廻すのか。

 

     そこにガチャが有るから。

 


みんなガチャ回してる~~?

 

旅先の楽しみと言えばご当地ガチャ。最近は有名観光地じゃなくても、地方それぞれに趣向を凝らしたご当地ガチャが増えてきた。

 


沖縄のご当地ガチャと言えば空港でも国際通りでもどこでもあった「沖縄フィギュアみやげ」ですが,終売になってしまったようで、現在見当たらない。

 

私もあと「ちんすこう」がそろえばコンプリートだったのですが残念。

 

 

その他、沖縄でも各施設が趣向を凝らしたガチャを販売している。

 

 


「おきみゅー」こと沖縄県立博物館・美術館

 

滞在中は一度は必ず訪れる。

 

こちらのミュージアムショップにもここにしかないガチャが有る。

 

ミュージアムショップ「ゆいむい」の入り口のところに設置されている。

 

おすすめはこちら「おきみゅ―オリジナルカンバッジ」

 

一時無くなっていたのだが復活したようだ。

 

2019.08.15 沖縄小ネタ集 おきみゅ―でレゲエのおじさんをゲットする。

 

 

こちらは港川原人さん。旧石器時代(約2万2千年前)

 

おきみゅ―のアイドル。

 

発見当初は日本人のルーツではないかと騒がれたがDNA鑑定の結果、直接の子孫ではないことが分かった。

 

発掘された頭蓋骨から復元された想像図をカンバッジにしている。背景のラスタカラーがオシャレ。

 

 

髪を切ってもうちょっとサッパリしたらM建築工房の比嘉さんにそっくり!

 

100円だしね。みんなも博物館見学のついでにぜひ回してほしい。

 

 

一緒に入っている解説書ですがハサミで切り取られた跡がある。

 

こちらのガチャは一つ一つ学芸員さんの手作りなんだそうだ。

 

これを仕事の終わった後にみんなして会議室かなんかに集まって手作りしているところを想像するとほのぼのしてしまう。

 


こちらは国際通りにある沖縄美ら海水族館のアンテナショップ「うみちゅらら」

 

美ら海水族館には一度も行ったことがない。そのうちに行ってみようと思っている。

 

こちらのガチャがなかなかそそるのである。

 

 

バンドウイルカの輪くぐりのシーンかな。

 

全6種類。

 

細部までよく作りこまれている。ウミガメが卵産んでるところとかマニアックすぎる。

 

これは揃えたい。

 

他にもガチャが有る。

 

こちらは1個200円

 

ジンベイザメとマンタが出てきた。

 

これは当りじゃないか。

こちらは全13種類あるようだ。

 


沖縄こどもの国

 

おなじみライオンフィールド。

 

リズムちゃんは元気にしてるかな。

 

2021.01.09 沖縄小ネタ集 沖縄こどもの国のホワイトライオンがそんなにホワイトじゃない件。

 

こちらのショップにあるのが、世界自然遺産登録記念「どうぶつ木ーホルダー」400円

 

洒落でございますよ奥様。

 

こちらも手作り感あふれる木製のキーホルダー。

 

アルーシャの「木ーホルダー」が出てきた。

 

こちらがアルーシャさん。凛々しいお姿。

 

ヘソ天で気持ちよさそうに寝ている。

 

野生ではまず考えられない。

 

 

百獣の王のチン〇って意外とかわいいのね。

 

包茎だし。

 

同じく沖縄こどもの国内のガチャ。

 

コウモリのゲージのすぐそばにあった。探してみてね。

 

コツメカワウソ「ブンタ」

 

本人です。ガチャの写真のようなカッコいい写真を撮りたいのだが、大体寝てるか、やたら動き回ってるかで、上手く撮れない。

 


以前お邪魔した「やんばる森のおもちゃ美術館」

 

素朴な木の玩具に癒された。

 

こういった施設は一度行けばそれで満足だが、ここはぜひまた訪れたいと思っている。

 

こちらにもガチャがある。

 

・沖縄の伝説の生き物

・沖縄の野生動物

・やんばるマーニの草玩具

 

等々。

沖縄の伝説の生き物を廻してみた。アカマター、シーサー、ぶながや―、ペガサス、ネコサカナ。

 

出てきたのはブナガヤ―。

 

作家さんの一点ものの作品。

 

ぶながや―とはキジムナーの親戚みたいなもんなんでしょうけど、やんばるの森に住んでいる妖精である。

 

「道の駅おおぎみ」にて。

 

2021.02.04 沖縄メシ ぶながや食堂でダムカレー。

 

 

クバの葉で作られた素朴なおもちゃ。

 

何かと思ったらカタツムリ。

 

クバの葉を編み込んで作られたもの。

 

それぞれアーチストさんの作品。

 

現在、キーボードの上をはいまわっている。

 

こういったゲスい商品もある。牧志公設市場の近くで見つけた。

 

まだまだ探せば色々あると思うのでこれからもゆるーいご当地ガチャに注目していきたい。

 

 

 


次のページ

2024.02.07

沖縄メシ

インドに行きたしと思えども、インドはあまりにも遠し。

な訳で「あじとやのうれんプラザ」店でスパイスカレー。