先日、ホテルのベットで寝っ転がってテレビを見ておりましたら、沖縄各地の正月風景が流れておりました。
その中で沖縄こどもの国の映像も流れておりまして、なんとそこにはホワイトライオンがいるらしいのですよ。
ホワイトライオンと言えば「ジャングル大帝レオ」。
手塚治虫さんの「ジャングル大帝レオ」大好きでしたので、これは見てみたい。
内容とかすっかり忘れちゃいましたけど、こんな感じ?
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s2aba7cb284b3a955/image/i98dcd7b49720b865/version/1610189248/image.jpg)
こちら正門。
お洒落な感じですね~。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=802x10000:format=jpg/path/s2aba7cb284b3a955/image/i7806d509dd97b972/version/1610189365/image.jpg)
動物園なんて来るの何十年ぶりでしょうか。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=802x10000:format=jpg/path/s2aba7cb284b3a955/image/i1f3554300e40ea1a/version/1610275540/image.jpg)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=801x10000:format=jpg/path/s2aba7cb284b3a955/image/idfb36f14c40532ba/version/1610275594/image.jpg)
なんかワクワクしてきました。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=801x10000:format=jpg/path/s2aba7cb284b3a955/image/i967c1d495649627b/version/1610275687/image.jpg)
園内に入りまして、まず目に飛び込んでくるのがこれ。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=801x10000:format=jpg/path/s2aba7cb284b3a955/image/i36f5abf0db5b449a/version/1610275751/image.jpg)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=801x10000:format=jpg/path/s2aba7cb284b3a955/image/i076644769bd7484a/version/1610275806/image.jpg)
なるほどね~。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=801x10000:format=jpg/path/s2aba7cb284b3a955/image/i5e9e95060b55dd3f/version/1610275879/image.jpg)
このような銅像を見るといつも思うんですが、作者の意図って何なんでしょうか。
テーマが合奏ですんで、両端の子が楽器を演奏しているのは分かるんですが、この子は何がしたいんでしょ
うね。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=778x10000:format=jpg/path/s2aba7cb284b3a955/image/ibbd784ca874f1577/version/1610338300/image.jpg)
それでは動物ゾーンに入っていきましょう。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=778x10000:format=jpg/path/s2aba7cb284b3a955/image/i014a1e33ab53e4ff/version/1610340177/image.jpg)
先ずはサル山。
おさるは元気いっぱい。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=778x10000:format=jpg/path/s2aba7cb284b3a955/image/ibd0e9df6cfbee0f0/version/1610340036/image.jpg)
魔性の女「こまつな」!
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=778x10000:format=jpg/path/s2aba7cb284b3a955/image/ie99c052d397f3125/version/1610338214/image.jpg)
カンガルー。
寝ている、やる気なし。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=778x10000:format=jpg/path/s2aba7cb284b3a955/image/i23fc4055423aeda8/version/1610338537/image.jpg)
アムール山猫
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=778x10000:format=jpg/path/s2aba7cb284b3a955/image/i073526ac3e7ed6a4/version/1610338582/image.jpg)
寝ている。
ホントにただの三毛猫が寝てるのと変わりないですね。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=778x10000:format=jpg/path/s2aba7cb284b3a955/image/i8d439dfe659812b7/version/1610338766/image.jpg)
アナグマ。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=778x10000:format=jpg/path/s2aba7cb284b3a955/image/ifaf5638b1a81f898/version/1610338709/image.jpg)
何かが居る、としか分からん。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=778x10000:format=jpg/path/s2aba7cb284b3a955/image/if7a5073a637ec25d/version/1610339031/image.jpg)
たぶんカバ。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=778x10000:format=jpg/path/s2aba7cb284b3a955/image/i973aed0cbb4b256e/version/1610339110/image.jpg)
オッ! ジャガー。
ジャガー、カッコいいですね。
ジャガー見たい。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=778x10000:format=jpg/path/s2aba7cb284b3a955/image/i2b12a9a2d1e030bf/version/1610339219/image.jpg)
寝ている。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=778x10000:format=jpg/path/s2aba7cb284b3a955/image/i1871a13b34479d0a/version/1610339715/image.jpg)
寝ている。
なんか遊園地とか行くと必ずこんなお父さんいますよね。
お疲れさまです。
やはり時期的なものがあるのか、シーズンオフに入っているのを動物たちも察知しているのか、
イマイチやる気が感じられないですね。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=778x10000:format=jpg/path/s2aba7cb284b3a955/image/i2b4a36c97c695888/version/1610340628/image.jpg)
キリン居ました。
愛嬌者ですね。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=778x10000:format=jpg/path/s2aba7cb284b3a955/image/iba10594a147c41ab/version/1610340684/image.jpg)
キリンってこんなに大きかったですかね。
目が可愛い。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=778x10000:format=jpg/path/s2aba7cb284b3a955/image/id48f850f7713007b/version/1610355450/image.jpg)
こちらはアジアゾウ。
やはりゾウとキリンは動物園の花形ですね。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=778x10000:format=jpg/path/s2aba7cb284b3a955/image/ida434d83eeadc2d7/version/1610340818/image.jpg)
爬虫類館はパス。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=778x10000:format=jpg/path/s2aba7cb284b3a955/image/i729e9d3677143db7/version/1610340948/image.jpg)
そして、いよいよ本日のお目当てライオンフィールドへ。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=778x10000:format=jpg/path/s2aba7cb284b3a955/image/i5905f7c2c802b67c/version/1610341075/image.jpg)
立派な獣舎です。お金かかってそう。
何処にいるのかと探してみると。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=778x10000:format=jpg/path/s2aba7cb284b3a955/image/i5fc5d424e1af5fa0/version/1610341350/image.jpg)
やっぱ寝てるし。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=778x10000:format=jpg/path/s2aba7cb284b3a955/image/iecbafe53d6559e48/version/1610341253/image.jpg)
こっちも寝てるし。
しかも全然ホワイトじゃないんだけど。
獣舎の周りをお掃除している係りの人に「ホワイトライオンってどこにいるんですか」と聞いてみる
とそこに居るわよ。と指さされた方を見ると、居ました。足元に居ったわ。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=778x10000:format=jpg/path/s2aba7cb284b3a955/image/i8c433319df2a3231/version/1610341901/image.jpg)
リズムちゃん。
雌ライオンです。カッコ良いですね。
目つきが鋭い。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=778x10000:format=jpg/path/s2aba7cb284b3a955/image/i24524a685a910acb/version/1610341994/image.jpg)
でもそんなに白い?
このライオンがホワイトライオンですか?と係りの方に聞いてみると、係りの方は私の意図を察した
のか「子供の時はそりゃもう白くて可愛かったの、でも大人になるにつれて段々なんかね・・・・」
と申し訳なさそうにおっしゃいました。
客からこんな質問ばっかりされてるんでしょうね。
その時です。
リズムちゃんがいきなり吠えました。
吠えるというよりも咆哮です。
まさに獅子の咆哮。
腹に響き渡るような重低音で三度、四度と吠えました。
何に反応したのかは分かりませんが凄い迫力です。
こんなのにジャングルで出っくわしていきなり吠えられたら、その場で腰抜かすと思います。
それくらいの迫力。
まだ野生は失っていないようです。
この咆哮を聞けただけでも来てよかったです。もう白でも茶でもどうでもよくなりました。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=778x10000:format=jpg/path/s2aba7cb284b3a955/image/i623c35b95734eb02/version/1610342896/image.jpg)
子供の頃のリズムちゃん。
これは可愛い!
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=778x10000:format=jpg/path/s2aba7cb284b3a955/image/i629fb23c1fad42ac/version/1610343000/image.jpg)
やっぱ子供ながらも目つきが違います。凛としてます。
百獣の王の風格。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=778x10000:format=jpg/path/s2aba7cb284b3a955/image/ib295dc80871c9e8b/version/1610343114/image.jpg)
お前らとは全然違うわ!
ダラダラしやがって!
ここからは追記です。
2021年10月30日の園内です。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=778x10000:format=jpg/path/s2aba7cb284b3a955/image/i133363d690db9324/version/1637652116/image.jpg)
リズムちゃん滅茶苦茶、眠たそう。
なんか、寝落ち状態。
この日は10月31日の日曜日。宣言解除後の最初の日曜日という事もあり、家族連れで大賑わいでした。
みんな考えること同じですよね。
普段なら入り口すぐの駐車場に止められるのですが、一番下の第二駐車場まで行かされました。
ライオンフィールドも子供たちで一杯でした。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=778x10000:format=jpg/path/s2aba7cb284b3a955/image/ib06540cf3c0215c5/version/1637652148/image.jpg)
子供たちに愛そう振りまくのに疲れたんでしょうか。
お疲れさまです。
でもまあ、コックリコックリしているライオンを近くで見れるというのも動物園ならでは。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=778x10000:format=jpg/path/s2aba7cb284b3a955/image/i4e981729ce535977/version/1637652373/image.jpg)
先日の新聞報道で沖縄こどもの国ではホワイトライオンのセラム(雄4歳)とリズム(雌3歳)が繁殖
を目指し同居を始めた。とありました。
同園で繁殖の為ライオンを同居させるのは約20年ぶり、繁殖に成功すれば35年ぶりになるとか。
9月下旬から展示場で同居を始めたそうですが特に喧嘩することもなく、仲良く過ごしているようです。
これは楽しみですね。
これからも注目していきたいと思います。
ではまた。
よろしければこちらも。
新着記事
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=389x1024:format=jpg/path/s2aba7cb284b3a955/image/i8800cbecd2465370/version/1641991042/image.jpg)
2021.07.28
沖縄小ネタ集
ヤンバルクイナ生態展示学習施設
ヤンバルクイナを見に行こう