暑い日が続いておりますが皆さん夏バテなんかされてませんか。
私は完全にやられております。
こんな日は海でも行ってダラダラしましょう。

県民はそれぞれお気に入りのビーチや人には教えたくない秘密のビーチを持っているらしいのですが、今日行くビーチはそんなビーチの1つ。
地元の知人から教えてもらったのですが「余り人に言いふらすな」と言われておりますのであえて場所は明示しませんが、まあ多分見たら分かる人は分かると思います。

舗装されていない道をガタガタ車に揺られながら進みますと駐車場が現れます。
海岸利用者専用の駐車場です。

先客が何人かいるようですね。

海岸に行く途中にこんな看板が。
「不発弾処理作業中のため入水規制中!」
これなんかはまさに沖縄といった趣ですね。不発弾処理は日常的によくニュースで見ます。

木々の間の細い道を歩いて行くと。


「おっ!」海が見えてきましたよ。

どーんと現れるのがこの風景。

どうでしょう、この青い海と空。
ホントに海が透き通って綺麗でしたね。写真の補正は一切やってません。
砂は小石交じりの荒めの砂でした。


この日はどこぞの金持ち(悪意)でしょうか沖にクルーザーを停めてジェットスキーで上陸していました。
なるほど金持ちども(再び悪意)はクルーザーでシュッと来るわけね。

砂浜自体は100mくらいで奥は岩場が広がっていますが、そこがなんとも隠れ家的で良かったです。

プライベート感満載。

海側から見た光景ですが帰りの出口が分からなくて焦りました。

ビーチの場所はこの辺です。