· 

のうれんプラザ7周年感謝祭。


朝6時頃の「のうれんプラザ」。散歩のついでによく立ち寄る。

 

一仕事終わった後の市場というものは閑散としてますね。

 

だいたい散歩ついでに朝飯を食べるのだがこちらの「市場Cafe」さんでよく朝飯を食べていく。

 

もともと市場で働く方のためのお店なので朝食が食べられるのは6時から9時まで。

 

メニューは「ゆしどうふポーク玉子」600円

「サラダモーニング」600円

しょうが焼」800円。

 

このご時世、有難いことに1年前からお値段据え置き。

 

今日は「サラダモーニング」

 

店先に飾られていた写真。取り壊される前の「のうれん市場」である。

 

この時代の「のうれん市場」に来てみたかったな。

 

そんなことを考えながら朝飯を食っていたらこんなチラシが置かれているのに気が付いた。

 

のうれんプラザ7周年感謝祭。

 

11月1日、2日の二日間行われるそうだ。

 

農連市場からリニューアルしてもう7年ですか。早いもんですね。

 

色々なイベントを計画してるようだ。

 

各店舗も色々催し物をやるらしい。

 

おおー、いつも天ぷら買っていく「名嘉鮮魚」でマグロ解体ショーやるのか。

 

同じく「沖縄山羊肉精肉店」も山羊汁が通常よりお安くなっている。山羊汁食べたことがない人はこれを機会にぜひ食べてみて。

 

午前3時の市場も面白いかもよ。

 


前のページ